この度、BeLight 5周年記念イベントの開催が決定しました。
以下よりチケットをご購入ください。ご購入いただいた方に順次当日のZoomリンクをお送りいたします。
イベント基本情報
- 開催日:2025年9月15日(月・祝)
- 時間:日本時間 10:00〜13:00(約3時間)
- 形式:Zoom(オンライン)
ぜひこんな方に参加してもらいたい
・海外で看護師としてキャリアを積んでいる方
・アメリカで看護師を目指している方、NCLEX受験中の方
・看護師資格やNCLEX合格をどう活かすか悩んでいる方
・情報交換や仲間づくりの機会を求めている方など
イベントの目的
- アメリカ看護師としてのキャリアの可能性を知る
- 海外で活躍する看護師たちのリアルな体験から学ぶ
- 進路に迷っている方が希望を持ち、自分の道を切り開く勇気を得る
- 仲間とのつながりを深める
登壇スピーカー&トピック (予定)
Juliaさん
「アメリカ各地で経験した看護師キャリアと、ライフイベントを経て見えたもの」
→ 様々な職場・人生の変化をどうキャリアにつなげたのか
Taekoさん
「NCLEX合格後、臨床以外のキャリアをどう切り開くか」
→ 資格の活かし方はひとつじゃない。選択肢を広げるヒントに。
Akariさん
「まさに今、NCLEX挑戦中の私から伝えたいこと」
→ 勉強・不安・希望、リアルな声をお届けします
イベント後半では、参加者同士で語り合うブレイクアウトセッションをご用意。
想いを共有し、仲間とつながる時間をお楽しみください。
新しい挑戦の途中にいる方も、これから一歩を踏み出す方も。
このイベントが、あなたにとっての「光」となりますように。
スピーカー紹介
Matsumoto Julia – 米国看護師RN。It’s Never Too Late!

アメリカ在住歴30数年。離婚後、子供2人抱えて40歳手前でOLから看護師にキャリアチェンジ。失敗は許されないから確実に看護大学入学し看護科を卒業できるように計画してオンタイムに卒業。
その後日系クリニックや救急病院のICUから経験を積み、コロナ時代はトラベルナースとして多州で活躍。
現在はサンフランシスコのバークレーにある救急病院勤務。日本人皆さんにもアメリカでナースとして活躍応援。アメリカ看護師国家資格のコーチングをまったり活動中。
アメリカは死に物狂いで努力すれば報われる国!自分の人生とワークバランスを自ら舵を取り、思考施策しながら生きていける。また、日本では考えられないお給料で経済独立し、女性として子育てをする事が可能です。私も離婚やリーマンショックを経験し、その後の経済的な理由を考慮して看護師の道を選択。沢山の日本人看護師にも自由な生き方を経験してもらいたくて応援してます。
Seudath Taeko – ナース・助産師さん専門 英語コーチングプログラム

看護師&助産師→渡米。英語初心者ナースさん向けに、外国人患者さんへの対応や海外で働く夢を応援する医療英語と発音のコーチングを行っています。
- 都内大学病院6年半勤務
- 外国人患者さん向けクリニック勤務
- 助産師として2年勤務
- 半年でTOIEC440点アップ
- NCLEX(米国看護師免許)取得
- アメリカ在住10年目
- 現在アメリカで3人の子供を育児中
Snow Akari – “やる”が私の軸

自然が大好きな山女ナース。結婚・妊娠・育児などライフステージの変化の中でも、母として、看護師として、自分の夢は諦めない。「やらずに後悔より、やって後悔」をモットーに、学びを楽しみながら限られた時間で前へ進み続けるのが私のスタイル。
BeLight創立当初から仲間と語り合い、今も”夢を生きるママナース”として自分らしい道を歩んでいます。
- 日本の正看護師免許取得(2017年)
- 都内の大学病院に勤務、小児科病棟で約7年間の臨床経験
- CGFNS書類審査通過(2021年)
- 2023年 第一子誕生
- 育休復帰後、救急外来(1-3次救急)へ転科しフルタイム勤務
- OET Nurse合格(2025年)
- 現在、Washington州RN免許申請中 / NCLEX-RN受験に向けて勉強中
- 2025年11月 第2子誕生予定
- 【その他資格】:マタニティーヨガインストラクター / 子育てコーチング資格保有
当日のスケジュール(予定)
- 10:00:開会
- 10:15〜10:35:1人目のスピーカーさんのお話
- 10:45〜11:05:2人目のスピーカーさんのお話
- 11:15〜11:35:3人目のスピーカーさんのお話
- 11:35〜11:45:休憩
- 11:45〜12:05:リフレクションタイム(1回目)
- 12:10〜12:30:リフレクションタイム(2回目)
- 12:30〜12:40:アンケートのご回答
- 12:45〜13:00:閉会
お申し込みについて
以下よりチケットをご購入ください。ご購入いただいた方に順次当日のZoomリンクをお送りいたします。
挑戦の途中にいる方も、これから一歩を踏み出そうとしている方も、ここで交わる想いや出会いが、新たな希望や勇気となりますように。
BeLightから感謝を込めて、みなさんのご参加を心よりお待ちしています。
最後に(イベントにかける思い)
BeLightは、
- 「Encourage(励まし)」
- 「Embrace(受け入れ)」
- 「Empower(力づけ)」
この3つの“E”の価値を大切にしながら、看護師一人ひとりが自分らしく輝ける場所を見つけ、歩んでいけることを目指して活動してきました。
そして、国際的に活躍したいと願う看護師たちが、NCLEX合格を目指し、それぞれの未来と可能性を信じて挑戦できるように、「国を越えてもつながれる支え合うコミュニティ」を築いてきました。
このたび、BeLightは5周年を迎えます。これまでの歩みに感謝を込めて、同じように夢や迷いを抱える誰かの背中をそっと押せる時間をご用意しました。