NCLEX合格体験記|ハワイ島 学生 Misakiさん

今回のNCLEX合格体験記は、ハワイ島で学生をされているMisakiさんのお話です。

ハワイで看護師として働きたかった

BeLightに参加して、全く知らなかったCGFNSのことや、その後NCLEXを受けることができるまでの状況、細かくアドバイスをもらえました。

勉強を始める際は、NCLEX をパスされた方の体験談を聞いたりとても参考になりました。

これからのこと、そして皆さんに伝えたいこと

今後は、学生ビザからワーキングビザに切り替えができるのか調べて、ハワイで働きたいです。

勉強が辛い時たくさんありますが、地道に続けて諦めなければ大丈夫と思います。

アメリカ看護師免許取得(NCLEX)取得までにかかった期間はどれくらいですか?

4年かかりました。

使用された教材や使ってよかったもの

最初のNCLEXはUWorldを使用しました。

2度目はBootcamp、LevelUPRN、NCLEX High Yield Podcastです。

アメリカ看護師免許を目指す過程でぶつかった壁、そして乗り越え方はなんでしたか?

病名や症状を英語で覚えることです。

使用教材のビデオを観る時は英語字幕をつけて理解するようにしました。

国際看護師になりたいけど、こんなお悩みありませんか?

国際看護師になりたいけど何から始めればいいかわからない。 国際看護に関する情報収集がしたい。国際看護師として活躍している方のリアルな声を聞きたい。CGFNS審査を自力でやりたいけど不安。NCLEXの勉強につまづいている。おすすめの勉強法が知りたい。などお気軽にご相談ください。
LINE登録で貴重な情報をGET!
LINE登録で貴重な情報をGET!